|
あなたが太ってしまう理由! |
|
|
ダイエットに成功するための食事方法と運動量! |
|
|
|
|
| .gif) |
炭水化物を減らせば痩せるのか? |
Q 炭水化物を減らせば、痩せるって本当でしょうか?
アメリカでは、「アトキンスダイエット」が大流行しています。 炭水化物全般の摂取量を制限して 食事から得るエネルギーも低く抑えるというものです。
このダイエット方法は、確かに体重は減るのですが、体から水分が抜けただけなので、体脂肪に変化がありません!
このダイエットの根拠としては、脂肪は胃にとどまる時間が長いので腹持ちがよいことと、炭水化物が少ないとインスリンの分泌も少なくてすむため、体脂肪の合成も低下することなどがあげられています。
しかし、こういった食事で減っていくのは、正しいダイエット方法とは言えません! 炭水化物が食事で補給できないと、体内に貯蓄してあるグリコーゲンがエネルギー源として利用されることになります。
また、炭水化物の摂取量を減らす分、高たんぱく・高脂肪の食事を摂ることになるので、むしろインスリンの効き目が低下し、かえって生活習慣病への悪影響が懸念されるという指摘もあります。
|
|
.gif) |